2013/04/28 UPDATE
| GW初日は基山の大興善寺へ。 別名「つつじ寺」。 この日は汗ばむほどのポカポカ陽気でした。 つつじもちょうど見頃だったみたい♪(^_-)-☆ |
| 大興善寺 | ||
| 見物客は凄く多かった。 階段を登って、いざ「つつじ寺」へ! |
||
| 赤いツツジと石塔。 | ||
| 大興善寺(つつじ寺)の契園を散策開始♪ | ||
| 一目一万本 | ||
| 初めて見た「一目一万本」 | ||
| 一目一万本の方へ♪ | ||
| とにかく数の多さにビックリ!(@_@;) こんなとこ(山の中)にこんな庭園があったなんて。。 |
||
| ツツジも満開! | ||
| この色がツツジでは一番好きかなぁ〜。。 | ||
| 日光浴して気持ち良さそうにも見えました。(^_-)-☆ | ||
| 契園はこの時間(夕方4時前くらい)は日陰。 | ||
| 山々に咲くツツジ達♪ | ||
| 庭園を歩いてると汗だくに。^^; もちっとカメラの腕前があればなぁ〜。(苦笑 |
||
| この白い花・・・何て花ですかね? | ||
| まだ蕾状態のツツジも多かったです。 | ||
| 小屋とマッチして良い雰囲気です。 | ||
| ハチ発見! 蜜採るのに夢中で私に気付かない。(笑 |
||
| ピンク色〜♪ | ||
| 山ツツジってアングルですかね?(^^ゞ | ||
| 太陽の光に透かされたツツジ。 | ||
| そ〜言えば、前回ココに来たのは紅葉の時期でしたね♪ | ||
| 契園を1周回してきました。 | ||
| 新緑の紅葉と茅葺き屋根。 | ||
| 茅葺き屋根の苔。 | ||
| 苔むした水車。 | ||
| 今日は天気も良く、見物客が多かったぁ〜。 お疲れ様♪(^O^) |