2012/11/22 UPDATE
| 大興善寺 | ||
| 階段を上ったとこ。噂通り、綺麗にライトアップされてました♪ | ||
| 茅葺き屋根が良いですね♪ | ||
| 紅葉の赤色も綺麗だけどイチョウの黄色も綺麗でした。 | ||
| これより下の画像は有料区間です。(笑)・・・拝観料500円也♪ | ||
| 雰囲気最高♪ | ||
| 大興善寺ってこんなに広い敷地だったんだぁ〜と歩いて進む。 | ||
| 竹筒の中は本物の火が灯してありました♪ | ||
| 正面の建物は「お茶の家」だったかな? 貰ったパンフレット見ないで歩いたから、よ〜わからん。(^^ゞ |
||
| 上から見下ろしたとこ。 | ||
| 左の建物は「つつじ2号」だったかしら?w | ||
| 紅葉をバックに・・・(^_-)-☆ | ||
| ちょっとライトアップが強力過ぎ?(笑 | ||
| 「お茶処」。 | ||
| お茶処から「つつじ2号(建物)」を見上げたところ。 | ||
| 日本庭園付近の階段 | ||
| 全部で100枚撮影してました。このページに載せてるのは、ほんのわずかなもの。 1時間近く三脚つけたEOS 40D持って歩き回りの写真撮りまくりでした♪ |