2019/05/01 UPDATE
| 127日目(12/12) ラミノーズテトラ4匹を サンビーチ水槽へ送り出す。 2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 GHDグラミー1匹が☆様。Ω\ζ゜) 正確には水換え時の事故。(涙 現在の水槽の様子。 (消灯中ですが、撮影の為点灯してます。) |
| 128日目(12/13) 換水無し。 |
| 129日目(12/14) 換水無し。 |
| 130日目(12/15) 換水無し。 |
| 131日目(12/16) 換水無し。 |
| 132日目(12/17) 換水無し。 |
| 133日目(12/18) コケ対策で消灯してましたが、水草の成長が 好ましくないので本日より照明再開です。 特にパールグラスが抜け毛状態になりまして。^^; 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 ヤマトヌマエビ、2匹が☆様。Ω\ζ゜) 現状、こんな感じ♪ 今日は仲間を増やしてみました。 GHDグラミー3匹とピグミーグラミー3匹です♪ (GHDグラミーは合計5匹) さらに水換え後、5時間経過したころに・・・ 1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、15ml注入。 |
| 134日目(12/19) 2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 |
| 135日目(12/20) 換水無し。 |
| 136日目(12/21) 換水無し。 |
| 137日目(12/22) 換水無し。 |
| 138日目(12/23) 換水無し。 |
| 139日目(12/24) 換水無し。 |
| 140日目(12/25) 換水無し。 1週間の無灯状態にて元気がなくなって しまったパールグラス。 1週間点灯させてみましたが、状況は悪くなる一方です。 根が張ってない感じ。( ;∀;) |
| 141日目(12/26) 元気のないパールグラスをトリミングしました。 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、3/4程度の換水。 さらに20分ほどポンプを回し、3/4程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 ZENITH WATER(K-19)、6ml注入。 現在の水槽の様子です。 |
| 142日目(12/27) 換水無し。 |
| 143日目(12/28) 換水無し。 |
| 144日目(12/29) 換水無し。 ZENITH WATER(K-19)、3ml注入。 |
| 145日目(12/30) 換水無し。 |
| 146日目(12/31) 吸込み口フィルター清掃後、2/3程度の換水。 さらに20分ほどポンプを回し、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 ZENITH WATER(K-19)、5ml注入。 ミクロソリウム・ウェンデロフと ミクロソリウム・セミナローリーフを 閉鎖したサンビーチ水槽より持ち込みました。 さらに生態も… オトシンクルス:4匹 コリドラス・ピグミー:2匹 現在の水槽の様子です。 |
| 147日目(1/1) 換水無し。 ZENITH WATER(K-19)、2ml注入。 |
| 148日目(1/2) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 さらにポンプを回して、10分後に… 2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 ZENITH WATER(K-19)、5ml注入。 現在の水槽の様子。 |
| 149日目(1/3) 換水無し。 ZENITH WATER(K-19)、2ml注入。 |
| 150日目(1/4) 換水無し。 |
| 151日目(1/5) 換水無し。 |
| 152日目(1/6) 換水無し。 |
| 153日目(1/7) 換水無し。 |
| 154日目(1/8) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、15ml注入 ZENITH WATER(K-19)、5ml注入。 現在の水槽の様子。 |
| 155日目(1/9) 2/3程度の換水。 さらにポンプを回して、10分後に… 2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入 ZENITH WATER(K-19)、5ml注入。 |
| 156日目(1/10) 換水無し。 |
| 157日目(1/11) 換水無し。 ZENITH WATER(K-19)、2ml注入。 |
| 158日目(1/12) 換水無し。 |
| 159日目(1/13) 換水無し。 ZENITH WATER(K-19)、2ml注入。 |
| 160日目(1/14) 換水無し。 |
| 161日目(1/15) 1/2程度の換水。 さらにポンプを回して、15分後に… 1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入 ZENITH WATER(K-19)、5ml注入。 今日は久しぶりに外部フィルター内のろ材を清掃。 バクテリア維持は無視しまして… ろ材を47℃のお湯で洗浄。 さらにウールマット(VX MEDIA5)を新品へ交換。 |
| 162日目(1/16) 1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入 ZENITH WATER(K-19)、5ml注入。 ピグミーグラミーを3匹新しく仲間入り♪ この水槽で一番多くなりました。('◇')ゞ 現在の水槽の様子。 |
| 163日目(1/17) 換水無し。 ZENITH WATER(K-19)、2ml注入。 コケ対策のため、ヤマトヌマエビ5匹を アマゾニア水槽より迎え入れ。 |
| 164日目(1/18) 換水無し。 |
| 165日目(1/19) 換水無し。 |
| 166日目(1/20) 換水無し。 ZENITH WATER(K-19)、2ml注入。 |
| 167日目(1/21) 換水無し。 |
| 168日目(1/22) 換水無し。 |
| 169日目(1/23) 換水無し。 ヤマトヌマエビ1匹が☆様。Ω\ζ゜) |
| 170日目(1/24) 換水無し。 GHDグラミー1匹が☆様。Ω\ζ゜) |
| 171日目(1/25) 換水無し。 |
| 172日目(1/26) 換水無し。 |
| 173日目(1/27) 換水無し。 |
| 174日目(1/28) 換水無し。 オトシンクルス1匹が☆様。Ω\ζ゜) |
| 175日目(1/29) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 現在の水槽の様子。 |
| 176日目(1/30) すっかり水草が伸びたのでトリミングです。 今日はミクロソリウム系の黒髭コケ対策に 木酢液を2分程度噴霧。 黒髭コケは赤色に変わったは良いけど… 水草本体の方の健康状態がやや不安です。 (前回失敗したからw) 2/3程度の換水。 さらにポンプを回して、20分後に… 2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入 ZENITH WATER(K-19)、7ml注入。 水換え後の写真。 |
| 177日目(1/31) 換水無し。 |
| 178日目(2/1) 換水無し。 |
| 179日目(2/2) 換水無し。 ヤマトヌマエビ1匹が☆様。Ω\ζ゜) |
| 180日目(2/3) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 さらにポンプを回して、20分後に… 1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入 ZENITH WATER(K-19)、6ml注入。 現在の水槽の様子。 |
| 181日目(2/4) 換水無し。 |
| 182日目(2/5) 換水無し。 |
| 183日目(2/6) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 ZENITH WATER(K-19)、5ml注入。 |
| 184日目(2/7) 換水無し。 |
| 185日目(2/8) 換水無し。 |
| 186日目(2/9) 換水無し。 |
| 187日目(2/10) 換水無し。 |
| 188日目(2/11) 換水無し。 |
| 189日目(2/12) 換水無し。 |
| 190日目(2/13) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、3/4程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 コリドラスピグミー1匹が☆様。Ω\ζ゜) |
| 191日目(2/14) 換水無し。 |
| 192日目(2/15) 換水無し。 |
| 193日目(2/16) 換水無し。 |
| 194日目(2/17) 換水無し。 |
| 195日目(2/18) 換水無し。 |
| 196日目(2/19) 吸込み口フィルター新品へ交換。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 |
| 197日目(2/20) 2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 今まで夜間からお昼までの間、タイマー設定で 酸素を供給してましたが、本日より24時間連続で ブクブクを供給することにしました。 水槽内の流量を確保するため。 コケ防止になるかな?と思い立ったもんで。(^_^;) 現在の水槽の様子です。 昨日少しだけトリミングしました。 |
| 198日目(2/21) 換水無し。 |
| 199日目(2/22) 換水無し。 |
| 200日目(2/23) 換水無し。 |
| 201日目(2/24) 換水無し。 |
| 202日目(2/25) 換水無し。 |
| 203日目(2/26) 換水無し。 |
| 204日目(2/27) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 30分程度、循環ポンプを回し… 1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 コリドラス・ピグミーを10匹追加! 現在の水槽の様子です。 |
| 205日目(2/28) 換水無し。 |
| 206日目(3/1) 換水無し。 |
| 207日目(3/2) 換水無し。 |
| 208日目(3/3) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 現在の水槽の様子。 |
| 209日目(3/4) 換水無し。 |
| 210日目(3/5) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 |
| 211日目(3/6) 2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 オトシンクルス1匹が☆様。Ω\ζ゜) コケ対策のため、アマゾニア水槽より ヤマトヌマエビ5匹を迎え入れ。 |
| 212日目(3/7) 換水無し。 |
| 213日目(3/8) 換水無し。 |
| 214日目(3/9) 換水無し。 |
| 215日目(3/10) 換水無し。 |
| 216日目(3/11) 2/3程度の換水。 外部フィルター、ろ材洗浄。 ウールマット(MEDIA5)を新品へ交換。 |
| 217日目(3/12) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 |
| 218日目(3/13) 換水無し。 現在の水槽の様子。 |
| 219日目(3/14) 換水無し。 |
| 220日目(3/15) 換水無し。 |
| 221日目(3/16) 換水無し。 |
| 222日目(3/17) 換水無し。 |
| 223日目(3/18) 換水無し。 |
| 224日目(3/19) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 水草の成長がイマイチなので、ソイルの養分が 無くなってきたと判断し、テトラ イニシャルスティックを 10粒程度、低床に埋めてみました。 コケが発生しなければ良いのですが。(^_^;) |
| 225日目(3/20) GHDグラミー3匹を追加でお仲間に♪ GHDグラミーは計7匹になりました!(*^^)v 今日はアマゾンフロックビットという浮草を 初めて入れてみました♪ 水草への光量が減ることになりますが、 コケ防止のためとGHDグラミーの隠れ場所確保の為です。 GHDグラミー、繁殖して増えんかな?<期待大! 吸込み口フィルター清掃後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 ZENITH WATER(K-19)、3ml注入。 水替えしたばかりで濁ってますが、 現在の水槽の様子です。 |
| 226日目(3/21) 換水無し。 |
| 227日目(3/22) 換水無し。 |
| 228日目(3/23) 換水無し。 |
| 229日目(3/24) 換水無し。 |
| 230日目(3/25) 換水無し。 |
| 231日目(3/26) 換水無し。 |
| 232日目(3/27) コケが目立って来たので水草をトリミングしました。 コレはトリミング前の写真。 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 さらに15分間循環ポンプを回し、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 アマゾンフロックビットが1週間で2倍近くになったので コケ対策として、アマゾニア水槽へ半分お裾分けしました。 現在の水槽の様子です。 水替えしたばかりなので飼育水が白濁してますが。 |
| 233日目(3/28) 換水無し。 |
| 234日目(3/29) 換水無し。 |
| 235日目(3/30) 換水無し。 |
| 236日目(3/31) 換水無し。 |
| 237日目(4/1) 換水無し。 吸込み口フィルター清掃。 |
| 238日目(4/2) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 ZENITH WATER(K-19)、3ml注入。 |
| 239日目(4/3) 吸込み口フィルター清掃後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 ZENITH WATER(K-19)、3ml注入。 ソイルの栄養分が無くなってきたためか、 水草の成長がイマサンです。 CO2も供給してるのに…。(^_^;) 成長著しいのは、この浮草のみ。(苦笑 現在の水槽の様子。 |
| 240日目(4/4) 換水無し。 |
| 241日目(4/5) 換水無し。 |
| 242日目(4/6) 換水無し。 |
| 243日目(4/7) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 |
| 244日目(4/8) 換水無し。 |
| 245日目(4/9) 換水無し。 |
| 246日目(4/10) 換水無し。 |
| 247日目(4/11) 増えまくったアマゾンフロックビット(浮草)。 今日は水換えついでに半分くらいアマゾニア水槽へ 移しました♪ 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 ZENITH WATER(K-19)、6ml注入。 ソイルに栄養が無くなってきたんでしょうねぇ。 水草の成長はさっぱり止まってしまいました。(;^ω^) 現在の水槽の様子です。 |
| 248日目(4/12) 換水無し。 |
| 249日目(4/13) 換水無し。 |
| 250日目(4/14) 換水無し。 |
| 251日目(4/15) 換水無し。 |
| 252日目(4/16) 換水無し。 |
| 253日目(4/17) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 現在の水槽の様子。 |
| 254日目(4/18) 換水無し。 ネオンテトラ1匹が☆様。Ω\ζ゜) |
| 255日目(4/19) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 |
| 256日目(4/20) 換水無し。 |
| 257日目(4/21) 換水無し。 |
| 258日目(4/22) 換水無し。 |
| 259日目(4/23) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、10ml注入。 さらに10分間循環ポンプを回し、1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 ZENITH WATER(K-19)、5ml注入。 |
| 260日目(4/24) 換水無し。 石巻貝、3匹投入! コチラの貝はひっくり返ると自力で起き上がることが出来ず、 そのまま死んでしまうらしい...です、はい。(^_^;) 久しぶりにレッドビーシュリンプとご対面です。 ちゃ〜んと生きてます♪…1匹だけですがw 現在の水槽の様子。 |
| 261日目(4/25) 換水無し。 |
| 262日目(4/26) 換水無し。 |
| 263日目(4/27) 換水無し。 |
| 264日目(4/28) 換水無し。 |
| 265日目(4/29) 換水無し。 |
| 266日目(4/30) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 さらに15分間循環ポンプを回し、1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、20ml注入。 |
| 267日目(5/1) 換水無し。 浮草の成長が半端なく・・・ 日光(照明の光)を遮り、 まるで雨が降ってるようです。(^_^;) |