2018/02/14 UPDATE
| 322日目(1/1) 吸込み口フィルター清掃後、1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、10ml注入。 |
| 323日目(1/2) 2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、15ml注入。 現在の水槽の様子。 |
| 324日目(1/3) 換水無し。 |
| 325日目(1/4) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、15ml注入。 ミナミヌマエビ、1匹が☆様。Ω\ζ゜) ミナミヌマエビを5匹アマゾニア水槽へ。 CO2ボンベ(74g)交換。 |
| 326日目(1/5) 換水無し。 |
| 327日目(1/6) 換水無し。 |
| 328日目(1/7) 換水無し。 |
| 329日目(1/8) 換水無し。 |
| 330日目(1/9) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、15ml注入。 ミナミヌマエビを5匹アマゾニア水槽へ。 流木に緑色の新種を発見!:-) 藻なのか? 苔なのか? カビじゃないよね?(p_-) |
| 331日目(1/10) 吹出口(ポピーグラス)清掃後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、15ml注入。 現在の水槽の様子。 |
| 332日目(1/11) 換水無し。 |
| 333日目(1/12) 換水無し。 |
| 334日目(1/13) 換水無し。 |
| 335日目(1/14) 換水無し。 |
| 336日目(1/15) 換水無し。 |
| 337日目(1/16) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、10ml注入。 |
| 338日目(1/17) 流木にコケが目立ってる為、 取り出してスポンジでゴシゴシ。 木酢液も使ってみましたが、 思うように取れませんでした。(T_T) 2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、15ml注入。 流木を取り出すと、 あまりにも腐敗物が溜まってたのでさらに・・・ 1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、10ml注入。 現在の水槽の様子。 |
| 339日目(1/18) 吸込み口フィルター清掃後、1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、10ml注入。 よくある光景ですが・・・ なにやってんだか。^^;<換水時 |
| 340日目(1/19) 換水無し。 |
| 341日目(1/20) 換水無し。 |
| 342日目(1/21) 換水無し。 |
| 343日目(1/22) 換水無し。 |
| 344日目(1/23) 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、10ml注入。 CO2効果! 光合成による酸素の気泡♪ 現在の水槽の様子です。 |
| 345日目(1/24) 1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、10ml注入。 現在の水槽の様子。 |
| 346日目(1/25) 換水無し。 |
| 347日目(1/26) 換水無し。 GHDグラミー、1匹が☆様。Ω\ζ゜) |
| 348日目(1/27) 換水無し。 |
| 349日目(1/28) 1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、10ml注入。 |
| 350日目(1/29) 1/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、5ml注入。 |
| 351日目(1/30) 1/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、5ml注入。 GHDグラミー、1匹が☆様。Ω\ζ゜) グラミーは他の魚に比べて弱そうです。(泣 |
| 352日目(1/31) 1/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、5ml注入。 さらに20分後・・・ 吸込み口フィルターを新品に交換。 吹出口(ポピーグラス)清掃。 ガラス面のコケを除去後、1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、10ml注入。 Tetra FloraPride、10ml注入。 現在の水槽の様子です。 |
| 353日目(2/1) 換水無し。 |
| 354日目(2/2) 換水無し。 |
| 355日目(2/3) 換水無し。 |
| 356日目(2/4) 換水無し。 |
| 357日目(2/5) 換水無し。 |
| 358日目(2/6) 換水無し。 |
| 359日目(2/7) 換水無し。 |
| 360日目(2/8) 換水無し。 |
| 361日目(2/9) 換水無し。 |
| 362日目(2/10) 1/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、5ml注入。 |
| 363日目(2/11) 換水無し。 |
| 364日目(2/12) 換水無し。 GHDグラミー、1匹が☆様。Ω\ζ゜) |
| 365日目(2/13) ちょうど本日で水槽立上げて、丸一年。 背景草のインディカが伸び過ぎたので、 ばっさりトリミングっす♪ トリミング前 吸込み口フィルター清掃。 ガラス面のコケを除去後、2/3程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、15ml注入。 CO2ボンベ(74g)交換。 ミニ水槽へヤマトヌマエビ2匹を移送。 ふと気付けば・・・ いつの間にやら・・・ GHDグラミーが3匹しか残ってない。(+o+) 現在の水槽の様子です♪ ボチボチ1年経ったし、リセットしてみようかと。(悩 |
| 366日目(2/14) 1/2程度の換水。 PSB(濃縮タイプ)、10ml注入。 現在の水槽の様子です。 |