2004/04/18 UPDATE
| ついに手を出してしまいました・・・高級なパーツ。 間違いなく車両代より遥かに高価です。(大汗 今回ブレーキ変更するのには理由がありまして、 前回のAUTOPOLIS走行時にノーマルでは熱の容量的に 問題があり、ヒートしてキャリパー、ローター、パッド共にブロー したのでありました。 今回は、容量アップにて復活です。 | 
|  | ど〜〜だ〜〜っ! AP RACINGのキャリパーとBiotのFD3Sサイズ(Φ314)の ローターです。 いや〜〜、2ピースのローターはカッコ良いな♪ | |
| デカいキャリパーです。 ちなみにパッドは今回フロントにはEBCをチョイスしました。 |  | |
|  | リアもFD3Sの17インチと同サイズ。 キャリパーは純正を使用してます。 #Biotのオフセット・キットです。 | |
| 前後のブレーキバランスを調整する為に ブレーキバランサーを装着。(AP RACING製) ココに装着したせいで、カーステが無くなりました。(涙 |  |