2000/03/05UPDATE
| 2000年02月13日交換 | 本日は大変天気が良かった。 先週やり掛けのエアコンの吹出口のサイド側を取り付けました。 | |
|  | これが交換前。 結構前(1年半位前かな?)に、走ってると取れてしまいました。(悲) 今回は吹出口一式取り替えました。 | |
| 表からの嵌合すると思いきや、ドアの内装まで剥さないと駄目でした。(疲) |  | |
|  | ハイ、吹出口を外したところです。 | |
| 新品の吹出口をアングルを使って取り付けます。 ちなみに、ビス固定でした。 |  | |
|  | あとはドアの内装をつけて完成です。 ココまで片側30分でした。(思ったより疲れた!) ついでに前オーナーが付けてたツィーターを取っちゃいました。 (軽量化の為??) | |
| 助手席側に問題発生! 固定はしたものの、ダクトとの間に隙間が・・・。 しゃーねぇーから、布テープで塞いじゃいました。 機能上、問題ねぇーだろ!(爆) |  | 
| 2000年02月05日交換 | ゾンビ号も生誕10周年! 内装の塩化ビニル製のPARTSも経年劣化してきてます。 ということで、エアコンの吹出口を交換しました。 | |
|  | これが、交換前のセンターコンソールの吹出口です。 フィンがパキパキ折れてました。 | |
| 取り外した写真です。 工具無しに簡単に外せます。 |  | |
|  | で、MAZDAのディーラーで購入した交換部品を装着。 ここまでに要した時間は、1分少々です。 |