2002/09/01 UPDATE
画像多いです。重いです。m(__)m
タイムはイマイチでしたが、予選順位は3番手。
なんとかして、前のMEIさんを食いたいと
密かに狙ってました。この時までは・・・。(笑)
![]() |
当日は御覧のとおり曇り空。 ARIさんが来なかったので、 雨は降りませんでした♪(^o^)丿 |
|
| 決勝前のMEIさんのFD3Sとゾンビ号です。 ボンネットを開けて、しばしご休憩♪ |
![]() |
|
![]() |
ついでに後からも♪ カシャッ! |
|
| ゾンビ号の後に止まってるGTRが 予選1位でした。 タイムは1分47秒台・・・ | ![]() |
![]() Photo by TAKIYAMAさん |
||
| 決勝前のゾンビ号。 予選一番手は前の前のR33GTR。 狙うは前の白いFD3Sだぁ〜!(^o^)丿 #ちなみにMEIさんのFD3Sっす。(笑) |
||
![]() |
Photo by TAKIYAMAさん | R33GTRははるか彼方。 白いFD3Sにもじわりじわり離されました。 一生懸命走ってるのに〜ぃ。(T_T) |
| 途中までは好調でした。 が・・・ 途中でブレーキペダルからの キックバック発生! |
Photo by Kooさん | ![]() |
![]() |
Photo by Kooさん | 運転席側の窓をちょっと 開けてます。(^^ゞ 暑いのなんのって・・。 |
| S字コーナーの2個目手前かな? 本日は1個目から2速で進入♪ |
Photo by Kooさん | ![]() |
![]() Photo by Kooさん |
||
| S字の立ち上がり〜♪ なんかカッコ良いぞ!(^o^)丿 |
||
![]() |
Photo by Kooさん | 本日の走行で、 水温が98度まで上がりました。 |
| 予選4位のFD3Sを押さえて走ってます。 結局最後まで抜かれは しなかったものの・・・。(謎) |
Photo by Kooさん | ![]() |
![]() Photo by Kooさん |
||
| 本日のベストショットかなぁ〜? カッコ良い写真を有難う!>Kooさん♪ |
||
![]() Photo by Kooさん |
||
| 恥ずかしいけど、なんだかアンダーっぽい。(^^ゞ | ||
![]() |
Photo by Kooさん | なんとか決勝も無事に走れました。 疲れました。 でも、走った後は清々しいです♪ |
決勝結果は、1分50秒329 (気温31.2℃)
| YORINO GP 1class 決勝結果 | |||
| 1位 | 久本さん | 1'46.071 | BCNR33 |
| 2位 | 藤井さん | 1'47.731 | FD3S |
| 3位 | MEIさん | 1'48.163 | FD3S |
| 4位 | 登利さん | 1'50.251 | FC3S |
| 5位 | roman | 1'50.329 | FC3S |
| 6位 | 室本さん | 1'51.100 | FD3S |
| − | − | − | − |
| 以下、略 | 全14台中 | ||
今回、悔しい結果に終わってしまいました。
FC3Sで私より速い車に遭遇でした。(+_+)
結果を知って速攻で帰りたくなりました。
ちなみに私より速かったFC3Sの仕様は、
タービンはTO4SでPOWER-FC仕様。
でも、タイヤはラジアルだったんだよね〜ぇ。(泣)
![]() Photo by Kooさん |
| MINEからMEIさんと一緒に帰ろうと思ったら、 初めてKooさん(以下、K)とお会いしてしまいました。 K:「写真撮って良いですか?」 私:「良いですけど、汚い車ですよ。」 K:「いつもHP見てます。」 私:「えっ・・・・・・(+_+)」 |
![]() Photo by Kooさん |
| わっ、激写されてるし・・。(^^ゞ |