2017/02/03 UPDATE
| 今日は中途半端な時間だったので近場をDrive♪ だって、翌日は曇りor雨予報だったので、時間あまりないけど 本日強行Driveっす!w<嫌々ながら? 所用で稲佐山の麓に行ってたついでに、R202号を走ってみようかと・・・。 昨日みたいにコースの下見じゃありませんよ。 ALL2車線の高速区間で超〜〜楽しいコースですが、民家が多くて スピード出せませんもん。(^^ゞ | ||
| R202号(ながさきサンセットロード) | ||
| 福田付近にて、景色が良かったので Photoタイム♪ 今日はちょこちょこ風景を切り取って行きます。 左の写真。 真ん中に伊王島大橋なのですが、 小さ過ぎて見えにくい。^^; 眼下にヨットハーバーみたいな施設が あったので、行ってみる事に・・・。 いつ出来たのやら?(笑 | ||
| 平日の日中のせいか、 人が少なくて、Good!(*^^)v | ||
| 柿泊にある例の岩に・・・。 逆光っす! ココは午前中じゃないと撮影に 向いてなかったんだった。^^; | ||
| さらに北へ向かい・・・ 砥石崎の道路公園へ。 日没までは待ちませんでしたが、 しばしPhotoタイムです♪ | ||
| 日没まで、1時間弱なのでしょうが・・・。(笑 | ||
| R202号。 景色もコースも良いのですが・・・。 民家(集落)多くて、思いっ切りアクセルは踏み込めませんね。 福田-長崎漁港までは、長崎特有の海岸線の高低差のある超〜素晴らしいコースなのですが・・・、残念! ってか、今日は視察じゃないのに。(^^ゞ | ||
| パノラマ画像 | 
| R202号、福田付近。 正面眼下は、長崎サンセットマリーナ。右手には伊王島が浮かびます。 | 
| 砥石崎公園より。 |