2014.10.11 十文字原(大分・別府市)

2014/10/11 UPDATE

AM5:20起床、まだ真っ暗。(^_^;)
ADVAN59号をクルマに積載し、コンビニで朝食購入。(笑
高速を使って、いざ玖珠へ!
当初、今日は阿蘇にするか久住にするか、悩んだ挙句の
久住方面です。
特に意味は無いですけど・・・。(^^ゞ


道の駅 童話の里くす(スタート)
AM7:30くらいに道の駅に到着。
まだ
肌寒い

準備を済ませ、AM7:50スタートです。

もちろん(?)今日も
ひとりっす!(爆
JR豊後森駅(豊後森機関庫)
まずはココに寄っておかないとね♪

半年ぶりの
廃墟ですw
宝泉寺温泉
R210号線からR387号線で
宝泉寺温泉へ到着!

ココに来たのは
20年振りかな?

学生の頃は露天風呂だったのに、
今は足湯(家族湯?)になってました。
宝泉寺温泉はこ〜んな感じ。
上にも下の方にも温泉宿があります。
紅葉の時期は綺麗だろうなぁ〜・・・
なんてね♪(^_-)-☆
長者原(九重青少年の家近く)
宝泉寺温泉からは四季彩ロードと言う
アップダウンのある快適(?)な2車線道路。
本日最初の目的地、
長者原を目指します。

途中に風景が綺麗なとこあったので
撮影タイム♪(*^^)v
整備された道路でした。

真っ直ぐ行くと筋湯に出るのかな?
クルマで来てみたくなりました。(^^ゞ
久住連山の眺めが長者原からの
眺めに似てきました。
もうすぐ?・・・長者原♪
長者原
やっとこさ、到着。

半年前は九酔渓経由で来たけど
そっちの方が楽だったかも?

結構
疲れましたわぁ〜。(苦笑
晴れた写真に見えますが、
青空が見えたのは久住連山の上だけ。

他はどんより
曇ってましたがな。^^;
逆光〜、真っ黒〜!ww
林には沢山の栗が落ちてました。

どんぐりじゃないんですが・・・
なにコレ?
自販機でジュース買おうと思ったら、
10円高かったっす!
しばらくじっとしてたので寒くてHOT缶を
買っちゃいましたがな。(^^ゞ

さて、曇ってる湯布院方面を
目指しますかね♪w
湯平温泉
やまなみハイウェイを途中右折し、
(立ち○ョンもし・・・シ〜ッ!)
湯平温泉へ下りてきました。

途中、農作業してる方に道を聞いて
温泉街に下りてみると・・・。
石畳っす!(+o+)

もう、ガタガタゴトゴトとBIKEが壊れそう。
しかも軽自動車止まってるし、道幅狭いし・・・。
仕方なく、下って来た道を戻りましたがな。^^;
今度は温泉街の下側からアプローチ。
ココも石畳ですねぇ〜。
コチラの石畳は四角く、
綺麗に並べてあったのが印象的でした。

この石畳、
300年前
造られたんですってよ!
江戸時代じゃん♪
湯平温泉の雰囲気伝わりますか?
こ〜んな感じです。
「銀の湯」って書いてます。

な〜んか・・・
大学時代に来た事あるような?
無いような?
共同浴場っす!(^_-)-☆
湯布院
湯平温泉からR210号線経由で
県道11号線を別府方面に登って行きます。

今日は狭霧台に寄らないつもりで、
下の方から由布岳を見上げます。

2週間前にも登りましたね〜ぇ♪
草原の緑が綺麗〜♪
ちょっと曇ってるのが残念でした。
ススキ見てると、なんだか
寂しくなってきますね。
もうすぐ冬が来るんだと・・・。
県道11号線。
城島高原から鶴見岳経由で別府ICまでのダウンヒル。
気持ち良すぎ!
寒くて鼻水ジュルジュルにはなりましたけど。(^^ゞ

一旦下って勿体無かったけど、そこから今度は
R500号線でアフリカンサファリ方面へ登って行きます。
明礬温泉
この付近、煙モクモクで
硫黄臭が漂ってました。

温泉プリンの美味しそうな看板が
ありましたがな・・・
我慢っす!(爆
十文字原
今日の目的地、十文字原到着です!
アンテナあるけど、ココは
九千部山頂ではありません。

大分県です。(笑
日出方面はなんとか見えましたが・・・
曇ってて霞んで視界はイマイチでした。
残念ながら大分市までは見えませんでした。
高崎山がなんとか薄っすらと見える程度。(+o+)

眼下に広がってるのは別府の市街地です。
アフリカンサファリを横目に安心院方面へ一気に下ります。
せっかくココまで登ってきたのになぁ〜・・・シクシク。

で、安心院市街地まで行くのを避け、途中の「フルーツロード」という
広域農道を使ったのが失敗!
小高いですが
山越えでした。(爆
こりゃ〜、安心院の中心地まで行った方が時間的には早かったかも?(^^ゞ

R387号線で玖珠まで向かうと半年前の前回と同じコースになるので
今回は
県道50号線を湯布院方面へ再度登って行くことにしました。
県道50号線
自販機でドリンク補充。

スマフォ見ようと思ったら、
電池残量が20%って・・・。(゜o゜)
殆ど使ってないのになぁ〜。(泣
空き缶の回収箱に・・・

アマガエルが寝てました!(爆
日出生台
途中を右折して玖珠方面に行こうと
思ってたんですが、登り過ぎたみたい。(^^ゞ
日出生台の演習場まで来てしまった。(爆

だって、「玖珠方面」っていう標識が
無かったんだもん!
確か逆方向だったら、標識あった記憶が
あるのにさぁ〜。。

せっかくココまで登ってきましたが、
引き返して下る事に・・・。
うん、湯布院経由で帰る気全く無し!ww
深見ダム
そそ、ココのダムを通るんよね。

遠くに見える水色の橋は
さきほど通り過ぎてしまった
県道50号線です。(^^ゞ

ちなみにココから先は
未知の世界なのだ!
ダムから下を覗くと・・・
県道679号線
ココ県道679号線は自衛隊の演習場と
牧場が入り混じったコースを辿ります。
阿蘇のような草原が続くわけです。

2車線道路でクルマも少ないし、
自転車には超〜
お勧めコースです!
良かったら是非、走ってみて♪

登ったり下ったりの繰り返しですけどww
いや、ホント気持ちの良い道でした♪
県道409号線
・・・と思ってたら、いつの間にか
県道は名前を変え、409号線に。(笑
R387号線走るより、今回の
この県道は気持ち良かったです♪(*^^)v

ちなみに真っ直ぐ玖珠方面へ走ってると
再度679号線になるわけですが、
そこのダウンヒルがですねぇ〜・・・

舗装がアスファルトじゃなくてコンクリなわけ。
で、継ぎ目があって
走り難くかったっす!(爆

サドルからお尻を上げて、
下って行きましたとさ♪w
道の駅 童話の里くす(ゴール)
道の駅に到着したのは、PM4:30くらいでした。

途中、缶ジュースを2本くらい買いましたけど、
ボトルへの補充は1回だけ。

涼しくなりましたねぇ〜。
私のエンジン、燃費良くなりましたよ・・・
季節的に♪(^_-)-☆
帰宅後・・・
自宅に到着したのは、PM6:30くらい
だったかなぁ〜?

真っ暗でしたが、軽く
洗車して、
本日のポタリングは終了です!

走行は153kmで、獲得標高2940mやったばい!
思ってた以上に登ってた。(^^)v

台風接近中でしたが、涙が出るくらいの
強風は感じませんでした♪<台風19号
道の駅で買ってきたお弁当が
今夜の晩御飯になりましたとさ♪(^O^)/

本日の走行ルートです。(Garminデータより)

パノラマ処理画像
湯布院の盆地と由布岳
十文字原展望台より

もどる                              ほーむ