2014.05.24 五家原岳(長崎・諫早市)

2014/05/25 UPDATE

AM5:00に目覚まし掛けてたんですけどね。
起きたのはAM6:20でした。(^^ゞ

今日は自走でロングライド走る予定なんで
朝食を摂っておこうと・・・はい、カップ麺1個!(爆

準備を済ませて、自宅を出発したのは
PM7:10
ちょっとヒンヤリ。
AM5:00に起きて出発してたら、寒かったに違いない。
ちょい寝坊で良かったのだ!(笑

コンビニ
近所のコンビニでモーニングコーヒー。
Hotっすよ〜!(笑

で、お店の外で同じ職場の人と遭遇。
サングラスしてたのもあってか、向こうは
私に気付かなかったようです。
ほっ・・・知らんぷり♪(核爆
筑後川昇開橋
筑後川を下ってココまで。
avスピードは28km/h台でした。

まっ、練習でもないし、今日は
のんびり行くことにしよう♪

本日の目標は暗く前に
帰ってくることなのだ!(^_-)-☆
佐賀平野
佐賀平野の田んぼは
小麦で
黄金色

1/3くらいは刈取りが
終わってるみたいでしたが。
潮風の里(福富)
一回目の休憩ポイントです。

トイレで鼻噛んでボトルに水を補充。
ゆっくり座ってアイスコーヒー飲みました。
朝なのにお客さん、多かったっす!(^_-)-☆



ココで思い出した。
しも〜たっ!
スポーツ羊羹、用意してたのに
忘れてた!(+o+)
肥前浜(鹿島市)
ココ鹿島まではほとんど平坦路。

肥前浜宿って好きなんですよね〜。
つい寄っちゃいました。(^^ゞ
町並み♪

上の写真の「継場」の近くに
地下水の
飲み水があったので
ココでも水を補充しました。

日差しも強いし、今日は燃費悪そうです。(^^ゞ
多良岳オレンジロード
今日は有明海沿いの国道は使わずに
多良岳オレンジロード(広域農道)を
使います。

アップダウンは覚悟の上、
行って参りま〜〜す♪(^O^)
勾配は緩いからまだ良いんですが・・・。
ストレート
長いっす!(爆

橋と切通しを繋いだ感じ。
こんなんが何か所もあるわけです。
橋からの眺め♪

有明海が見えるはずなんですが、
今日はガスってて見えませんでした。(T_T)
多良岳レインボーロード
佐賀県から長崎県に入ると
道路の名前が
変わります。

「オレンジ」から「レインボー」に♪(^.-)-☆
小長井のオガタマノキ(諫早市)
今日の目的地、1番目。
おがたまの木です。
国の天然記念物なんだよ〜♪
樹齢1,000年以上らしい・・・日本一!

レインボーロードからの分かれ道。
事前にグーグルのストリートビューで
確認しておいて良かった。
舗装されてるものの、
すげぇ〜道悪かったし。(^^ゞ

ちこっとだけ迷いましたが、無事到着♪
説明書き
オガタマノキからレインボーロードに戻り、白木峰を目指します。
佐賀県側のオレンジロードとは違い、地形に沿ったワインディングっす!
まぁ〜自転車で走る分には
アップダウンの連続って印象でしたが。(^^ゞ

レインボーロード走ってる時かな?
正午の時刻になったのは。
計画ではお昼くらいに五家原岳の頂上だったんですけどね。^^;

予定と違い、途中に「白木峰」って看板があったので、
近道だろうと思って右折。
山側に登って行くわけです。

だんだん道が怪しくなり・・・
郵便配達員さんに道を尋ねたり・・・
「五家原岳?かなり
距離あるよ!
「10kmくらいでしょ?」
「そんなとこかなぁ〜・・・まぁ〜頑張って!(^^ゞ」
とビックリされました。(笑
白木峰高原
白木峰高原に無事到着。

現在はシーズンオフみたいで
広い駐車場にはクルマが2,3台止まってる
だけでした。

貸切ばい♪(*^_^*)
紫の花にピント合せたつもりが・・・
馬鹿ちょんカメラめぇ〜!ww
眼下には堤防道路、諫早平野が
目視出来ましたが、今日は残念ながら
空気が霞んで雲仙は見えませんでした。(T_T)
トイレでボトルの水を補充。
顔を洗って、キャップを水で冷まし・・・

え〜い、コーラーも一気飲みっす!(爆

さて、登りますか、1,000m級のお山に♪
諫早の青少年自然の家を過ぎたあたりから、
勾配がキツクなり、道も細くなってきた。

佐賀の九千部山、脊振山、天山、八幡岳より
勾配は間違いなく急っす!(+o+)
走ってる感じ、雲仙の仁田峠に登った時よりツライ。
汗もキャップのツバからポタポタ・・・。

途中、クルマのドライバー(おじさん)に声掛けられる。
「コスモス園って何処?ココ真っ直ぐ行ったら何処に?」
「コスモス園って、白木峰の事ですか?だったら、逆っす!」
「ココ真っ直ぐ行ったら、展望台・・・五家原岳のアンテナんとこですよ。」
優しい私は立ち止まって教えてあげた。
ちゅ〜か、休憩したかったんだ!(爆
五家原岳
上に登って行くと、道は
こ〜んな感じに。

風は運良く(?)弱かったので
葉っぱのざわめきは聞こえません。
木漏れ日が涼しい感じもします。
(実際は汗だくですがw)

小鳥のさえずりだけが耳に入って
心地良かったっす!
息はぜぇ〜ぜぇ〜でしたけど。(爆
無事に頂上の展望台に到着!
途中、4回くらい足着きしちゃったかな?

自転車は担いで階段登りました。(笑

アンテナ見えてからの急勾配が
恐ろしかったっす!
あんな坂、佐賀には無い・・ハズww
季節遅れのツツジ♪

実はココ。
私初めてじゃないんです。
小学生だった頃、親戚のおじさん達と一緒に
クルマで登った記憶は残ってるんです。
ざ〜っと30年以上振りですね♪(^_-)-☆

アンテナが沢山あって、九千部山に似てます。

ココは県境じゃなく、長崎県なんだね。
子供の頃から「多良岳」って言ってたけど、
多良岳は別にあるみたい。(^^ゞ
佐賀県方面。

いくつかある山のどれかが
多良岳です。(爆
大村湾に浮かぶ長崎空港も
見えましたが・・・
写真には写ってないみたい。

ちきしょ〜!
何で今日は空気が霞んでるんだ!(T_T)
石には方角が書いてましたがね・・・
「諫早市はアッチ」とか。
タイマー撮影!

あら、嫌だわ。
頭が切れてる。
家族連れの方がいらっしゃったので
旦那さんな方に撮ってもらいました♪(^_-)-☆


既に時刻はPM2:00。
先を急ぐことにしました。(^_^;)
五家原岳のダウンヒルは気持ち良かった!
・・・じゃなくて、
怖かったっす!
中央車線ないし、1車線分くらいしか道幅ないとこもあるし、
おまけに急勾配やし。(+o+)

帰りも白木峰高原で顔洗ったり、水分補給したり・・・。
で、R207号線へ出て諫早市街地方面を目指します。
気温も高め・・汗も止まらない。

計画では大村からR444号線で再度多良岳方面へヒルクラし、
鹿島経由で帰る予定でしたが、脚力ちゅ〜より時間的に
厳しいと判断し、R34号線で鳥栖まで帰る事にしました。
※R34号線だと起点が鳥栖からなので正確な残距離が分かる為でもあります。
コンビニ(大村市)
昼食なんかしてる時間ありませんが・・・
カロリー摂っとかんと持たんやろ〜。
遅めの昼食です。(^^ゞ

大村市内に入ってすぐのコンビニです。
食事終わったら、PM4:00過ぎやんけぇ〜。
残り100km・・・さてど〜する?

多分、明るいうちには到着せんな。
サングラスは日中用やし・・・ヤバいぞ、こりゃ〜。

体力の残量、時間、不安要素はかなりある。
でも救いだったのが、風向きが西から吹いてるってこと。

心強かった!

大村から鳥栖まで横風&追い風で向かい風は無かったんです。
大村市内の平坦路は31〜33km/hをKEEP<横風
彼杵
彼杵に入って暫く行ったとこ。
高速道路の橋脚の下です。

はい、オシッコtime♪ww
嬉野、武雄、大町は追い風区間。
後半ではあるものの、35km/h以上をKEEPして
気持ち良く走れた!
追い風最高っす。(^^)v
たこ焼き屋
大町町か江北町か、微妙なとこの
たこ焼き屋さんです。

たこ焼き買わずに自販機で
水とジュースを購入。

「トイレは裏側」って書いてあったんで
そっちに行こうとしたら水道があった。
勝手に顔洗ったりしてました♪<(_ _)>
小城、佐賀、神埼、鳥栖まで追い風です。
気持ち良いほどスピード出ました。

佐賀市内に入ると、後ろからいかにも会社帰りな感じのクロスバイクが
私を追ってくる。
34〜35km/hで走ってた時かな?
で、スピードをさらに上げて38km/hオーバーで走ると・・・
マジかよ?
まだ追っ掛けてきた。(@_@;)
思わず微笑みかけた私。(^^ゞ
会話する事なくそのままyoume-townあたりで振り返ると
彼の姿はもうなかった・・・。

佐賀市兵庫あたりのフラットな直線で50km/h台出たばい。
まだ私のアンヨに余力は残ってるようだ。
がっ、神埼市内に入るともう辺りは
真っ暗
やむを得ずサングラスをウェアに仕舞い込み、キャップのツバで
ゴミや虫の攻撃から目を守る。
よって、ペースは落とすしかないわけで・・・。

上峰あたりで予想通りに目がコロコロ。
コンタクトレンズな私は
涙。
なんとか鳥栖に入り、自宅に到着したのは、PM8:00を軽く過ぎてました。^^;

本日の走行は250.2km。
自己最長である。<+600m更新(^^ゞ
獲得標高2,100mでした。

今日思った事。
ロングライドはCr-Moフレームが良いと一般的に
言われてるけど、そんな事は無いと思った。

MASTER号(Cr-Mo)にシャマル、クリンチャータイヤよりも
C59(カーボン)にBORA、チューブラータイヤの方が
速いし、楽だと感じました。


ドリンクの方は
・スポドリ:500ml
・水:2000ml
・ファンタ:350ml
・コーラ:350ml
・梅サワー:350ml
・オレンジジュース:500ml
・アイスコーヒー:350ml
・缶コーヒー:190ml
・DAKARA:500ml
・ミネラル水:550ml

気温が上がって、かな〜り燃費悪くなりました。(^^ゞ

本日の走行ルートです。(Garminデータより)

パノラマ画像処理した写真
白木峰高原より。

もどる                              ほーむ