2025.05.04 久住高原(大分)

2025/05/04 UPDATE

※Photo by CANON EOS 6D/EF24-70mm f/4L IS USM

気温も徐々に上がってきた5月のGW。
今後は気温が上がるでしょうし、走るのがベストなシーズンはそろそろ終盤です。
仕事の関係でGW休暇というものがない私。(;^_^A
単休な休日に
GW強攻ドライブです!

今回の記事は写真少な目...
時系列にて、箇条書き報告です。(苦笑
天気予報で晴れマーク、降水確率0%なはずだったのですが...!?


PM8:00
仕事終わりにそのままの足で秘密基地へ。
その後帰宅し、コンビニでタイムセールだったカツカレー弁当を頂く。


AM0:25
シャワーを浴びて、眠気防止にメガシャキを1本。
ETC深夜割引時間帯に自宅を出発。
  GS/東脊振
AM1:30
GWの恩恵か?
一般車はチラホラ走行してましたが、
長崎道はトラックがほぼほぼ居ない状態。
走りやすかった!(*^^)v

いつものGSでハイオク満タン。
 
 
 
ポルシェセンター熊本
この日は熊本ルートから...

GSにてガソリン入れた後は大牟田までは有明沿岸道路を利用。
その後、南関から九州道で熊本ICへ...

AM3:30
ポルシェセンター熊本の
煌びやかなショールーム前...
 
 
AM4:30
ミルクロードから登り始めたのですが...
“濃霧”で殆どガスペダル踏めず!
引き返そうかと思ったほど。(>_<)

路面はハーフウェットよりはドライ気味でしたので、
救われた感もありましたが...
天気予報は
大ウソつきやん!(;_;)/~~~
 
久住高原
AM5:10
日の出前に最近のお気に入りの久住へ...

コッチ付近は
霧も無く晴れてました!
日の出前の
マジックアワータイム♪
 
 
 
 
AM5:45
SENOMOTOで常連の方々へ
“お久しぶりです”の挨拶。
少々お話しした後、AM6:00に早めの下山。
今日は小国経由で日田ICへ...


AM7:10
日田IC
流石にGW、大分道はこの時間でも車はかなり多かった。


AM7:55
東脊振IC下車し、ガソリン満タンして、再度長崎道へ...


AM9:19
秘密基地へ無事帰還..
ん?夏至前後なら、出勤前のASO強行ドライブも可能かも?(キョロキョロ.
 
 
この日の走行距離は、568.7kmです。
日中からは快晴となりまして...
深夜早朝のあの
“霧”はいずこへ!?(´;ω;`)ウゥゥ

もどる                              ほーむ