2025.04.08 久住高原(大分)

2025/04/09 UPDATE

1週間振りのASO路。

ガソリン代が高騰してる昨今。
ETC深夜割引を使うとはいえ、高速代も掛かるし、
贅沢な道楽ですね...(;^_^A

夕方仕事帰りに前回と同様に秘密基地へ出向き、車両を入れ替える。

晩御飯は軽食で済ませ、シャワー浴びて
日付が変わってから出発...


※Photo by CANON EOS 6D/EF24-70mm f/4L IS USM
東脊振IC/GS
高速道路はほぼほぼ貸切状態。
深夜なのでトラックシカ遭遇しない。(苦笑

6速3000rpmキープで順調に...
 
MIZUWAKE-PASS  
  高速道路を長時間、長距離走りたかったこともあり
今回は大分側からASO路へアプローチ。
やまなみハイウェイの大分県側。
数年前と比較すると、間違いなくケモノと多く遭遇してしまう。

この日も水分峠からアプローチした直後、小動物である
野ウサギ1匹が目の前を横断。
その後もシカさんファミリーが次々と...
飯田高原、長者原、牧ノ戸峠を越えるまで、
TOTAL20頭以上のシカを目視確認。
地球の温暖化も影響してるんでしょうか?
いや、シカさん達の繁殖し過ぎだろ...(-_-メ) 
 
MILK-ROAD    
 
 
  カブトで20分くらい仮眠した後に...


日の出も早くなり、一般車もこの時間帯は
ほとんどいらっしゃいませんでして...


この日も少々雲がかかってましたので、
日の出の
太陽光目潰し攻撃を受ける事は無いので、
大観峰に寄ってみたりと...
 
 
 
やまなみHight-Way  
  この時既にボディはブレーキダストで
真っ黒です。

野焼きのせいで芝も真っ黒ですが...w
 
久住高原  
 
この日も最近お気に入りの久住高原まで...
 
天空のプロムナード  
 
 
 
  良いヨイ♪(*^^*)
 
下筌公園(蜂ノ巣公園)
帰路は日田経由です。

ちょっとだけ寄り道...
 
 
 
 
  蜂ノ巣公園は桜まつりの後のようでした。
菜の花も綺麗です♪
   
この日の走行距離は、598.2km
9時間半の
徹夜Drive、無事に完了です!(*^^)v

もどる                              ほーむ