2025.02.18 大島大橋公園(長崎)

2025/02/19 UPDATE

某SNS情報によると3日ほど前のASO路は凍結、塩カルは無くなったとの事でしたが、
日本列島は本日より寒波が入り寒くなるとの事でしたので、今週の
“休日ドライブ”
近場を走る事にしました♪(*^^*)

天気も良し!ってなわけで、いつもの
ワインディング路へと...
秘密基地を出発したのは、13時半くらいだったでしょうか?


※Photo by CANON EOS 6D/EF24-70mm f/4L IS USM
 
森林基幹道 西彼杵半島線(南路)
まずは、走り慣れた半島線の南路をこなす。

ココまでの往路で青い制服を着た
地球警備隊の方を目撃したので、慎重に...�(汗
このワインディングロードは
の出没確率が非常に低いから、ガスペダルを安心して踏み込めますw
シカさんとか見掛けたことないですもの♪(*^^*)
そとめ神浦川河川公園
貸切状態は最高です!(^^)v
天気も良し!
雪浦付近・R202
  ワインディング路を汗ばみながらDriveした後の
束の間の休息...海を見ながら(笑)

水仙も綺麗に咲いてました。
大島造船所付近
いつもの撮影スポット...★
大島大橋公園
哀しい現実。

知らなかった。
赤丸の箇所に不具合発見!

サイドバンパーが
割れて、ぶら下がってるのを発見。
部品交換すると間違いなく
ポルシェ価格なので、
今回は見て見ぬフリしとくかと...(;^_^A
森林基幹道 西彼杵半島線(北路)
ワインディング路を走り込みます。
コチラは
西海市側の半島線です。

コチラの方が南路に比べて、
高速ステージです。
ほぼ3速&4速で、2速で走る嫌いなヘアピンコーナーはありません。

左写真のようなすり鉢状の直線もなかなかGood!
北路の全長は約11km。
少々土埃等で
ダスティですが、気持ち良く走れました♪(^^)v

数本こなしましたが、一般車と遭遇したのは1台のみでした。
ホイールとボディにはあっという間に
ブレーキダストまみれに...(>_<)

ワインディング走った直後のタイヤの焼けたニオイが良い!
PM5時過ぎに秘密基地へ帰還完了。
この日は、
184.7kmのプチドライブ♪

外気温も日中で
4℃と低く、エンジンのパワー感もあって気持ち良く走れました。
冬期のDriveは車にも優しく最高ですね。

もどる                              ほーむ