2013.02.16 阿蘇山(熊本)

2013/02/17 UPDATE

小説のワンシーンのような・・・

自宅
私には珍しく、超早起き
AM5:30に起床して、ウダウダ準備して、
AM6:20に自宅を出発。


この写真でわかるかな?
毎回、出庫する時にリップ下の
アンダースポイラーを地面で擦ります。^^;
山田SA・大分自動車道
大分道を走り、山田SAで休憩。
日の出前の空はすっかり
明るくなってました♪

後の斜面に
太陽光パネル
並んでました。
いつの間に・・・。^^;

久しぶりだもんな。
下りの山田SAに来たのは。(笑
JR由布院駅
AM7:30くらいかな?
すっかり太陽も顔出してました。

写真はJR由布院駅前のストリート。
バックに見えるのは由布岳です♪(^_-)-☆
正面がJR由布院駅。
由布岳撮ってたら・・・

鳥が写ってました。(笑
JR由布院駅前。

駅員さんが掃除してました。
う〜〜ん、気持ちいい朝だ!(^O^)/
狭霧台
時間潰しに、ちょっくら狭霧台まで
登ってみる。
早朝の為、ほぼ貸切でした。(*^^)v
残念ながら、雲海は拝めず!(T_T)

途中の大分道の天ケ瀬付近は
濃霧だったのに・・・残念!(苦笑
今市の石畳・肥後街道
大分市内を経由し、県道412号線を
竹田方面へ。

途中にある肥後街道の今市ってトコです。
天気良し!
空も快晴♪(^_-)-☆
ココは石畳があるんですよね。
案内板です。
<今市石畳の説明・・・以下、転記文>
今市石畳は肥後藩主細川氏と岡藩主中川氏の参勤交代に使われた街道の一部であり、
大分市野津原町今市に残されています。
石畳道の延長は660mもあり、その全長にわたって切り石が並べられた全国的にも
珍しい石畳街道で、大分県の指定史跡となっています。
この今市宿は、中川氏によって岡藩の宿場町として文禄三年(1594年)に
開設されており、お茶屋や宿屋、代官所などが軒を連ね、物資や旅人が行き交う
拠点として近郊随一の繁栄を見たと言われています。
また、今市の道筋は、一筋道の中央を左右に2回直角に曲げてあり、
その両角の間に防火藪を設けるなど特殊な技法を用いた跡が見られます。
さらには、今市石畳道の起点側(熊本側)には、加藤清正が創建したと
伝えられる丸山神社が位置しています。
道路の中央は江戸時代の光景を
思い浮かべるような石畳が残ってました。
両サイドは舗装路。
石畳の道の横には当時の建物の
「○○跡」の表示が立てられてました。
お寺もあった。
日光も当って気持ち良かった♪
徒歩で散策しました。
石畳〜の石。(笑
終点の丸山神社のとこ。
案内板もありましたよ。
丸山八幡神社の案内。
ちょっと登ってみます。

鳥居の向うには立派な楼門が
ありました。
楼門です!(^_-)-☆
阿蘇とれキッチン 満笑
お昼前に竹田市を通って阿蘇まで。

お目当ては内牧の「いまきん食堂」さんでしたが、
お昼前にもかかわらず大行列!(+o+)

待つのも嫌なんで、
R57号線の「満笑」さんへ。
(ニッコリ)と読むらしい。(笑
店内の食堂です。
サラダ、肉じゃが等はバイキング方式。
あか牛ステーキセット、
1680円(だったかな?)也〜♪

昼食からゴージャスです。(笑
鉄板で焼いて食べます。

う〜〜ん、赤牛って結構固いんですね。
脂肪が少ないせいでしょうが。。(^^ゞ
阿蘇神社
阿蘇神社へ今年2社目の初詣♪
阿蘇神社の楼門。
立派です!(^O^)/
お賽銭入れて、本堂で参拝。

おみくじは・・・小吉でしたが、
全く良い事書いてませんでした。(+o+)
阿蘇神社、駐車場前に
祀ってある切り株(?)です。
阿蘇山
その後、阿蘇へドライブ♪
天気良いと気持ちいいですね。(^_-)-☆
阿蘇のお釈迦様♪
向こうには久住連山♪
いやはや本当に天気良かった!
黒い茶色の点々は・・・。
はい、赤牛さんです。(笑
日向ぼっこで寝てました。(笑
草千里展望台
草千里展望台の駐車場に到着。
シーズンオフだと思ってたけど、
思ってたより人多かったっす!。(^^ゞ
中岳から煙が出てるのも見えます。
草千里の原っぱ♪
何度見ても良い景色です。
結構な煙出てる・・大丈夫だろうか?w
草千里んとこの道路。
走りながらの撮影♪
阿蘇中岳火口
有料使って火口まで。
残念ながら、
有毒ガスが出てる為
火口の側までは近寄れませんでした。

残念!(+o+)
風が強い中、展望台まで
登ってみました。

白い煙がモクモクと。
手前の道路が有料道路区間です。

空気がちょっと白く霞んでました。
良い眺め♪
写真では光ってませんが、
この日の警報レベルは赤橙が回るほど。(-"-)

喘息や気管支炎の方はヤバイ状態らしい。
火口の駐車場にて♪
も〜1枚。
砂千里
有料道路区間で「砂千里」とやら発見!
ちょっと寄ってみる。
確かに植物は生えてない。
砂と小石ばかりで・・・
砂千里
納得です!(^_-)-☆
草千里
草千里に戻ってきました。
再び、中岳を振り返ってみる。
阿蘇山
帰路は登って来た道を
そのまま引き返し・・・。

途中でお馬さん、発見!
貴方たちってさ・・・
馬肉になる運命なの?
眠そうなお馬さん。(笑
果実の国 カップルズ
下ってる途中で発見!
阿蘇いこいの村近くの
「果実の国」

ココは阿蘇望の時のコース上でした。
お持ち帰り用のアップルパイを
購入して帰ります。

他にイチゴ狩りをやってるみたいで
お客さんも多かったっす!(^_-)-☆
道の駅 すごう
大分県内に戻って・・・

道の駅すごうで、お気に入りの
ソフトクリームを頂きます♪

コーン味、最高♪
300円でした。

マジで美味い・・・
冬でも美味い!(^_-)-☆
市立歴史資料館
竹田市内の武家屋敷群を散策したく、
駐車場はココを利用しました。
無料っす!(^_-)-☆
駐車場に佇むGT3・・・ぽつんっと♪
歴史の道
ココからは徒歩です。
健康の為にも。(^_-)-☆
石垣横を・・・。
旧竹田荘。

有料だったので中には入ってません。(笑
ココから武家屋敷が並んでます。
角にある建物。
ひな祭りで何かやってました。 竹筒にひな人形♪
武家屋敷♪
古い建物が並んでました。
こ〜んな感じ。

青空の下の散策。
気持ち良かったです。
ちょっと逆。(^^ゞ
「歴史の道」終点の広瀬神社に到着。
さすがにココの階段は登る気に
ならなかった。(苦笑
竹田市街
竹田の町並みを徒歩散策。
古い建物も並んでました。
版画館だったかな?

古い車が駐車してあったので
記念撮影。(笑
廉太郎トンネル。

軽自動車がギリギリ通れる大きさ。
中に入るとセンサーが感知して
メロディーが流れるトンネルでした。(笑
所々のお家に、ひな飾りが
飾られてました。
道の駅 おおの
竹田から今度は臼杵へ。
途中の道の駅でトイレ休憩♪(笑
臼杵城跡
臼杵に到着です。

夕陽に輝く臼杵城跡。
時間はPM6:00前だったかな?
コイが泳いでます♪
良い雰囲気。
古都の酒家 かわ村
臼杵のお目当てはココじゃ〜!
「かわ村」。

以前にも来た事あります。
海鮮丼を頂きに♪(^_-)-☆
お店の中にはひな飾り♪

今日はお客さんが多く、1時間待ちくらい
と言われましたが、待つ事にしました。
他にお店探すのも面倒くさいし。。。(^^ゞ
海鮮丼セットっす!

上品で美味、美味っ♪
いやぁ〜、このいくらがたまりませんw
デザートはかぼすのゼリー♪

このセットで価格は1500円弱だったかな。
少々海鮮丼にしては高いけど、上品で
とても美味しかったっす!(^_-)-☆
食べ終わる頃にはすっかり
暗くなってました。

臼杵城跡もライトアップされてましたよ♪
おまけ・・・アップルパイ♪
食後のおやつに・・・。

果実の国で購入した1切のアップルパイ。
リンゴが大きく、皮生地も美味しかった!
お土産・・・帰宅後に♪
帰宅後のダメ押し!(爆

道の駅おおので購入した閉店前の
半額食材。<合計330円(笑
とり天としゃもご飯をレンジでチンして
食べました。
もう満足すぎます。(爆



本日の走行距離、TOTAL560km。
よく走ったわ〜。(・へ・)

もどる                              ほーむ