2009/04/19 UPDATE
天気も良く再び宮崎へ! 1,000円ぽっきりのETC割引、最高です(^O^)/ |
青島 | ||
![]() |
青島には行ってません。 はい、有料駐車場ですから。(^^ゞ ”青島”が見えるR220号線バイパスの 展望台から撮影しました。 |
|
![]() |
展望台より、宮崎市街地方面を望む。 | |
![]() |
展望台はこんな感じ。 階段(徒歩)で登ります♪ |
|
![]() |
展望台の駐車場にて撮影。 | |
![]() |
日光浴中のGT3です。(笑 | |
![]() |
展望台の花壇には「ポピー(ヒナゲシ)」の 花が咲いてました♪ |
|
![]() |
今日は持ってきてました。(爆<EOS 40D | |
道の駅 フェニックス | ||
堀切峠近くの道の駅。 手前のが996ボクスターです。 真ん中あたりの小さく写ってるのが 私のGT3です。 顔はソックリですね。(^^ゞ 勝手にこそ〜っと撮影しました。(笑 |
![]() |
|
道の駅 フェニックスからの展望。 | ![]() |
|
天気も良くて、海も青い! やっぱ、天気は大事です。(爆 ※前回は雨天だった。^_^; |
![]() |
|
南国情緒漂う路肩の植栽です♪ | ![]() |
|
いるか岬 | ||
![]() |
R220を南下。 国道沿いのPAです。 イルカが泳ぐ風景が見えるらしいが・・・ 残念!(^^ゞ |
|
![]() |
いるか岬より♪ | |
![]() |
こうしてみると、ホイールのブレーキダストが 汚く見えます。 やっぱり洗車は大事です。(自爆 |
|
![]() |
この付近はこ〜んな感じの道沿いです。 南国な雰囲気ですね♪<日南海岸 |
|
俵山峠 | ||
数年前にイズ号(E36 318iS)で来たお店。 「いもと」です! |
![]() |
|
前回は、車エビ天定食を頂いたので、 今回は刺身定食を。。。 美味かったぁ〜♪(^O^)/ けど、同じ値段だったら、 車エビ天定食が良かったよ〜な?^_^; 1,400円也〜♪ |
![]() |
|
国道 R220号線 | ||
![]() |
走行中(?)に携帯カメラにて。 う〜ん、気持ち良い♪ |
|
サンビーチ | ||
一ツ葉有料道路付近にある 「サンビーチ」です♪ 人工の砂浜みたいでした。 しかし、綺麗でしたよ〜♪ |
![]() |
|
日向灘をバックに撮影しました♪ | ![]() |
|
工事用の道路に勝手に入り撮影しました。 撮影後、ダンプカーが来て大変でしたが。(笑 |
![]() |
|
シーガイヤ | ||
![]() |
勝手にホテルの敷地内の駐車場に 入って撮影しました。(^^ゞ |
|
一ツ葉道路(北線) | ||
一ツ葉有料道路のパーキングです。 | ![]() |
|
太平洋〜♪ | ![]() |
|
当然ですが、有明海とは全く違いますね。(^^ゞ 波はあるし、海は綺麗だし・・・(笑 |
![]() |
|
コチラはパーキングエリアに 併設された喫茶店です。 |
![]() |
|
ソフトクリームだけ食べる予定でしたが、調子に乗って、 チョコレートパフェなんざ、食べちゃった。(爆 630円也!(+_+) |
![]() |
|
パーキングエリアの遊歩道からシーガイヤを望む! | ![]() |
|
有料道路の道脇に停車して記念に一枚♪ 真っ直ぐな道っす!(^O^)/ |
![]() |
|
道の駅 田野 | ||
![]() |
帰路の前に・・・寄り道です。(^^ゞ 閉店前に駆け込みました。(笑 |
|
![]() |
ココの道の駅には牧場が併設されてます。 ヤギとウサギの牧場 沢山のヤギが私をお出迎えです♪(^O^)/ しかし、ヤギ達は臭かった!(爆 |
|
![]() |
![]() |
|
霧島SA | ||
宮崎自動車道 霧島SA | ![]() |
|
店頭で地鶏焼きが・・・ 匂いにつられて、買っちゃいました。(^^ゞ<500円 しかし、以前に地鶏を食べた時にも思ったんですよね。 地鶏は私には固すぎです。(笑 100回噛んでも、噛み切れません。 かな〜りの筋肉かと思われます。(爆 |
![]() |
|